

PSAパステルシャインアートの活動の歩み1995~
- 2020 -
*パステルシャインアート開発、25周年
*ゼロアート講座スタート
https://emrciss.exblog.jp/30596352/
*万華鏡&曼荼羅講座スタート
https://emrciss.exblog.jp/i85/
*お地蔵さんの絵本、アマゾンから発売
https://emrciss.exblog.jp/31130632/
*小田全宏オフィスにて富士山講座を開催
https://emrciss.exblog.jp/31097136/
- 2019 -
*霊峰・富士山講座、ゲストに写真家ロッキー田中氏を迎える
https://emrciss.exblog.jp/i103/
*人財ラボ、ハイコンセプト倶楽部にてセミナー実施
https://emrciss.exblog.jp/30892260/
*HP大幅にリニュアル更新
https://emrciss.exblog.jp/30757459/
*霊峰富士山を描こう講座スタート。
*お地蔵さんを描こう講座スタート。アマゾンで絵本デビューを目指す。
*愛知にてTGマスターインストラクター講座、スタート。
*宝島社『素敵なあの人のすこやか習慣』西川眞知子が掲載。
https://emrciss.exblog.jp/30596352/
*健康365書籍にてパステルアートの紹介3P掲載。
https://emrciss.exblog.jp/30597548/
*日本ホビーショーにてターレンスジャパンブースにて『パステルアート』
- 2018 -
*本田技研にて社員研修としてパステルアート講座を10回のプログラム にて開催。
*NHK文化センター青山にて『パステルアート』講座を更新。
*日本ホビーショーにてターレンスジャパンブースにて『パステルアート』
https://emrciss.exblog.jp/30596405/
*『パステルアート』の商標登録権が取得できました。
https://emrciss.exblog.jp/29795959/
*築地ホンマルラジオにて3回出演。
https://emrciss.exblog.jp/30001663/
*ラーニングエッジ(株)西新宿にてパステルアート体験会にて清水社長の 驚きのアート完成。
https://emrciss.exblog.jp/30422718/
*TV朝日『イチから住』インストラクター吉田豊子、長野県白馬村に移住した女優・宮地真緒。
番組に紹介された。
https://emrciss.exblog.jp/30401525/
*湯河原(ご縁の杜)にて11月パステルアート温泉合宿セミナー開催、ほめ言葉協会、
藤咲徳朗氏とのコラボ。
*2018年12月,JPSAAインストラクター1500名達成。
*インストラクター宮崎潤子、飯泉友桃子、田中裕美が海外でパステルアート表彰、入選。
https://emrciss.exblog.jp/i99/
*美空ひばり記念館にインストラクターの小林浩美の絵が展示。
https://emrciss.exblog.jp/29813667/
- 2017 -
*NHK『まる得マガジン』5月、江村信一8回出演、ゲストは金田朋子
https://emrciss.exblog.jp/27485628/
*NHK出版より、脳も心も健康に『パステルアート』出版。
*宝島社より画材付き『パステルアート』出版。
*カバ展ギャラリーヒッポ原宿にて出展4回目。
*日本ホビーショーにてターレンスジャパンブースにて『パステルアート』
https://emrciss.exblog.jp/29893516/
*パステルアート常設ギャラリー『築地スローカフェ』にて母の日パステルアートイベント開催.ゲストにシンガーソングライター逢坂泰精コラボ。
https://emrciss.exblog.jp/27755376/
*応用講座アーティストコース、セラピーアートコーススタート.講師・准講師として資格を授与する制度を認定する。
*インドへ視察、パステルアートを広げる方向で著名人が3名体感。
*本田技研にて社員研修としてパステルアート講座を10回のプログラムにて開催.12月からスタート
https://emrciss.exblog.jp/29333490/
*シンガポールにてマスターインストラクター21名養成講座開催。
*NHK文化センター青山にて『パステルアート』講座をスタート。
*TSUTAYA&宝島社&パステルアートコラボイベント、みなとみらい横浜にて開催。
https://emrciss.exblog.jp/28160318/
- 2016 -
*パスレレライブ2/27新富町『スローカフェ』にてウクレレ奏者のデイジーどぶゆきさんとPSA江村信一がコラボで開催。
2月
http://emrciss.exblog.jp/25000746/
http://emrciss.exblog.jp/24845837/
*東京新聞にPSA記事掲載されました。6月
http://emrciss.exblog.jp/25299748/
*カバ展に江村信一の絵を出品。原宿ギャラリー『ヒッポ』にて。6月
http://emurin.exblog.jp/24329264/
*PSAのYouTube動画12万件アクセス達成。
https://www.youtube.com/
watch?v=LRbx1hCLZY0
*パスレレ講座、開催。6月
http://emrciss.exblog.jp/25368702/
*JPSAA(社)日本パステルシャインアート協会の*ミッション決定
『幸せの種を蒔いて個性の花を咲かせよう』*キャッチ決定『世界でいちばん簡単、世界でいちばん輝くアート』8月
http://emrciss.exblog.jp/25595786/
*PSA マスターインストラクター講座100期記念講座開催。9月~2017年2月。
http://emrciss.exblog.jp/i3/
*NHK『スマイルキャラバン』被災地岩手県宮古にて PSA 体験会開催。10月 画像あり
http://emrciss.exblog.jp/26680169/
http://emrciss.exblog.jp/26657824/
http://emrciss.exblog.jp/26657728/
http://www.nhk.or.jp/ashita/hanab
oshu/video/20161205_2.html#video
*企業研修『(株)日本オラクル』にて PSA ワークショップ開催。
http://emrciss.exblog.jp/27158377/
http://emrciss.exblog.jp/26263209/
*JPSAA ロゴデザイン、リニュアルしました。11月 画像あり。
http://emrciss.exblog.jp/26843950/
*簡単味噌づくりイベントにてパステルシャインアート開催。12月
http://emrciss.exblog.jp/27245499/
- 2015 -
*アーユルヴェーダ実践ブック、地球丸刊、西川眞知子著にPSA掲載。
http://emrciss.exblog.jp/i88/
*新規テキストを発行(8年ぶりにリニュアル)
http://emrciss.exblog.jp/i86/
*J‐COM、TV(ステキライフ)に出演。
http://emrciss.exblog.jp/24306433/
*万華鏡アートコンシュルジュ講座、開催。
万華鏡博士、大熊進一氏をゲスト講師として参加いただく。
http://emrciss.exblog.jp/i85/
*WACCA IKEBUKUROにて『空に輪を描こう』イベントを歌手:逢坂泰精とのコラボ開催5/28
http://emrciss.exblog.jp/24077756/
*湯川れい子先生お話会&パステルシャインアートワークショップ4/29
http://emrciss.exblog.jp/i68
*ホビーショー、ターレンスジャパンブース、インストラクター応援参加。
http://emrciss.exblog.jp/23946114/
*メルマガ発行開始
http://emrciss.exblog.jp/23587640/
*カフェslowにて『空が青いから白をえらんだのです』イベントを歌手:逢坂泰精氏と開催2/1
http://emrciss.exblog.jp/23632653/
- 2014 -
*チャクラビューティー、ブルーロータスパブリッシング刊、西川眞知子著にPSA掲載。
http://emrciss.exblog.jp/i88/
*20周年記念天使を描こう講座 開催 、7/25〜31銀座オフィスにて作品展開催
http://emrciss.exblog.jp/i41
*パステルシャインアートで描く「絵のない絵本」(稲吉紘実 著)、作成した絵本の一部は「世界でいちばん大きな絵」の河原裕子さんの手によって世界中を循環する。
http://emrciss.exblog.jp/i82/
*PSA誕生20周年記念【感動祭】 10月25日開催
ゲスト:湯川れい子(音楽評論家)、葉祥明(詩人・絵本作家、動画にて出演)、
古賀良彦(医学博士)、北川孝次(笑顔写真家)、小久保隆(音楽家)、
あうん:井上良平&公平(音楽演奏家)、ほか豪華ゲストが参加。
全国からPSAインストラクター約100名参加。
http://emrciss.exblog.jp/i51
http://emrciss.exblog.jp/22477503/
*帯津三敬病院で展示会とWS開催。
http://emrciss.exblog.jp/22719215/
*都庁にてPSA体験講座開催。
http://emrciss.exblog.jp/22655776/
*葉祥明美術館館長、堀内重見氏によるレクチャー開催。
http://emrciss.exblog.jp/22481978/
*写真家、北川孝次と江村信一の2人展を開催。
http://emurin.exblog.jp/i101/
*PSA国際親善大使として北川孝次さんを認定。ウズペキスタンなどでPSAをWS開催。
http://emrciss.exblog.jp/i81
*音楽家、小久保隆PSAコラボ動画、完成。感動祭で発表。YouTubeあり。
https://www.youtube.com
/watch?v=xy-070Vfu1Y
*NHK東北キャラバン(10/4〜6 岩手県内4か所)(地元インストラクターも応援参加)
http://emrciss.exblog.jp/i75/
*モーニングセミナーにてPSA講演。
http://emrciss.exblog.jp/21282389/
*めびうすカフェにて江村信一レクチャー出演
http://emrciss.exblog.jp/21184789/
YouTubeありhttps://www.youtube.com/
watch?v=GajoVh-88qc
- 2013 -
*書籍『10分で描けるセラピーアート入門』JTBパブリッシング刊、発売。
インストラクター84名掲載参加。
http://emrciss.exblog.jp/i15
*聖路加病院ギャラリーにて展示会『輝くパステルシャインアート展』開催。84名参加。
http://emrciss.exblog.jp/20712169/
*NHK東北キャラバン(地元インストラクターも応援参加)
(10/21〜23 青森県、岩手県4か所、11/6〜8 宮城県、福島県4か所)
http://emrciss.exblog.jp/i75/
NHKのHP http://www.nhk.or.jp/ashita/
sakaseyo/caravan/index.html
*塩谷信幸先生に推薦をいただく。
http://emrciss.exblog.jp/i70/
*PSA脳測定、古賀良彦先生によるデータ発表。
http://emrciss.exblog.jp/i78/
*メンタルヘルス協会、衛藤信之先生にPSA推薦をいただく。
http://emrciss.exblog.jp/i69/
*愛媛PSA講座、講師参加。
http://emrciss.exblog.jp/20817094/
*写真家:澤野新一朗と江村信一のコラボ展『絵to写真展』麻布にて開催。
http://emrciss.exblog.jp/i65
*一般社団法人、日本パステルシャインアート協会となりました。
*青山草月会館にてPSA講座開催。
http://emrciss.exblog.jp/24306402/
- 2012 -
*仙台にてPSAマスターインストラクター特別講座開催。約20名参加。
http://emrciss.exblog.jp/18104966/
*たかの友梨アカデミーでPSA講座開催。
http://emrciss.exblog.jp/i11/
*書籍『世界でいちばん簡単な絵の描き方』PHP研究所、江村信一著、電子書籍になりました。
http://emrciss.exblog.jp/18211519/
*銀座有楽町マリオンにて
『睡眠でアンチエイジング』の講演会に西川眞知子が講師として参加。PSA画像を提供。
http://emrciss.exblog.jp/18166269
*パステルシャインアートカフェギャラリー『slow』開設。
http://emrciss.exblog.jp/i53
http://www.4030.ne.jp/ss/cafe.html
*朝日新聞にPSA記事掲載。
http://emrciss.exblog.jp/i61
*銀座伊東屋にて『輝く魔法のパステルアート展』6/14〜6/21江村信一と100人の展覧会とワークショップ
(入場者数1327名を記録)40名のインストラクターが指導参加。
*ひめのともみクリニックにて展示
*書籍『一瞬で絵心の扉を開くパステルシャインアート』コスモトゥーワン刊、発売、アマゾンで総合102位、絵画部門1位を記録。
帯に日野原先生に推薦文をいただく。
*日本ホビーショー『銀座ソレイユブース』パステルシャインアート体験会ブースにインストラクター参加。入場者数約13万人。
*高島屋コミュニティーたまがわにてPSA講座(江村信一)を開催。
*モノづくり体感スタジアム、慶應義塾大学日吉キャンパス第4校舎にてPSAワークショップ体験会。 約60000人来場。
(株)グランドクロス出展
- 2011 -
*パステルシャインアートの電子書籍『アートの絆』グラム(株)を出版。74名のインストラクターの作品を掲載。
*銀座ソレイユギャラリーでPSA電子書籍出版記念展示会を開催。WSを開催。インストラクター25名参加。約500名の方が来場。
*銀座フェニックスビルにてサンケイ主催イベントにPSA採用。インストラクター10名参加。
*東京都主催、キッズフェスタ、『あいさつフェア』有楽町、東京フォーラムにてパステルシャインアートでキャラクター(江村信一デザイン)を描こうイベントに参加。150名の子供たちが体験。30名のインストラクターが参加。入場者数約11万人。2006年にAKB48がキャラクターのTシャツをイベントで着る。
http://emrciss.exblog.jp/i31/
*たかの由梨アカデミーにてPSA、WS開催。約45名参加。
*新規PSA葉祥明を描こう講座を開催(隔月)
http://emrciss.exblog.jp/i29/
*新規PSA創作ぬりえ講座を開催スタート(隔月)
*保育園クローバー(武蔵小杉)にてPSA体験講座。
http://emrciss.exblog.jp/16485305/
http://ameblo.jp/hoikuru-mu-clover
/entry-11269666492.html
*『こころが折れそうになったら』(姫野友美・江村信一共著、PHP研究所)出版。
*品川区立心身障害者福祉会館にてWS開催。
http://emrciss.exblog.jp/i10/
*池川クリニック(産婦人科)にて妊婦さんにパステルシャインアート体験会を開催
http://www1.seaple.icc.ne.jp/aikegawa/
*星嵯教育研究所(フリースクール)PSA講座を開催。インストラクター指導参加。毎月好評継続中。
*多摩美術大学にて江村信一がレクチャーを開催。キャラクターデザインとPSAについて90分講演。PSAのワークショップ体験。約60名の大学生が参加。
http://emrciss.exblog.jp/i36/
- 2010 -
*秋篠宮様に絵本『ワオとレオン』(文:木村裕一、絵:江村信一、長崎出版)を贈呈
http://emurin.exblog.jp/i63/
*お茶の水『アートピクニック』イベント、ターレンスジャパンブースにてパステルシャインアートコーナーに参加開催。連日満席御礼
http://emrciss.exblog.jp/i33
*茨城県『やまとセレモニー』約30名社員に企業研修にパステルシャインアートを開催。
http://emrciss.exblog.jp/14124577/
*コマツ製作所にてパステルシャインアート講座を開催
http://emrciss.exblog.jp/i22/
*たかの由梨アカデミーにてWS開催。約45名参加。
*『パステルシャインアート2010展』開催。恵比寿ギャラリーコウゲツ(入場者数約400名)
*品川区立心身障害者福祉会館にてWS開催。
*倫理法人会(九段下)にてパステルシャインアート講座を開催。
*書籍『ちいさなエンディングノート』プレジデント社。パステルシャインアートで表紙を描く。本文は江村信一のイラスト、表紙に葉祥明氏の推薦をいただく。
*児童美術家連盟主催の展示会に会員、江村信一がパステルシャインアートで児童画を表現。出展。
*内閣総理大臣許可 社団法人 日本青少年育成協会 会員となる。
- 2009 -
*聖路加病院の日野原重明先生にPSA体験いただく。
*日野原重明先生の著書『いのちのメッセージ』三笠書房に江村信一のPSA掲載。
*品川区立心身障害者福祉会館にてWS開催。
*PSAインストラクター養成講座、9期〜15期、開催。
全国にインストラクター、セラピスト約90名誕生(2009年12月現在)。
*新規メッセージカードインストラクター養成講座、1期〜3期、開催。
*たかの由梨アカデミーにてWS開催。約45名参加。
*恵比寿、代官山『きらくマーケット』イベントにてPSA出展。
*七田チャイルドアカデミーにて母親、約20名にPSA体験WS開催。
*『自然時間のシンポジウム富山』にてPSA展示。インストラクターも出品参加。
*日経ヘルス、プルミエ9月号に西川眞知子の記事ページにPSA掲載。
*渋谷メキキにて江村信一の講演とPSA体験を開催。
*『HITOTSU学』NR jAPAN(株)にてPSA体験WSを実施。
*『メビウスの指』片岡慎介、西川眞知子共著 ビジネス社の書籍にPSA掲載。
*『ママのおなかは宇宙とつなっている』
原作:アマノコトネ 絵:江村信一
PHP研究所。PSA絵本を創作。
- 2008 -
*マダガスカル大統領に絵を寄贈。
http://emurin.exblog.jp/i58/
*日本文芸社、『チベット体操』西川眞知子著にパステルシャインアートを掲載。
http://emurin.exblog.jp/7668147/
*女性誌『MISTY』にPSA掲載。
*PSAインストラクター、セラピスト養成講座、3期〜8期、開催。
*新規講座アドヴァンスコース、通信講座を新規開講。
*『ヨガフェスタ』パシフィコ横浜にてPSAブース出展。
*たかの由梨アカデミーにてWS開催。約45名。
*『チベット体操』西川眞知子著、日本文芸社にPSA掲載。
- 2007 -
*品川区立心身障害者福祉会館にてWS開催。
*母と子のウエルネス研究会、助産師の方々にWS開催。
*『フナイメディア』月刊誌に2ページPSA掲載。
*徳育保育園(金町)にて約40名のお子様にPSA WS開催を開催。
*アーユルヴェーダ研究家、西川眞知子マスター講師として参加
講座内容の充実化。
- 2006 -
*東京都庁広場にてイベントにPSA出展。都庁45F展望室にて展示。
*恵比寿アールレガールギャラリーにてPSA展を開催。
*『健康365』月刊誌に11ページPSA掲載。
*女性誌『urb』にPSA掲載。
*品川区立心身障害者福祉会館にてWS開催。
*『小さなエンディングノート』ゴマブックス、表紙にPSA掲載。
- 2005 -
*『幸せのプレゼント』江村信一著、出版。PHP研究所。
*産経学園(蒲田)にてPSA講座開講、継続中。
*奥沢『GECHA』にてPSA江村信一展を開催。
*『PHPカラット』月刊誌に2ページPSA掲載。
*『アネモネ』月刊誌に4ページPSA掲載。
*『生きがいの創造』飯田史彦と共著でDVDにPSA掲載。PHP研究所。
*『笑顔とありがとうの魔法』原作:野坂礼子、絵:江村信一、PHP研究所の本の表紙と本文にPSA掲載。
*『笑顔教室』野坂礼子講師、講座会場にてPSA開催。
*七田チャイルドアカデミー中野 先生、お子様にPSAを開催。
*『フォーユーカラーコーディネイター学院』渡辺洋子講師にてPSA開催。
*『love&light』山川あずさ代表、にてPSA開催。
- 2004 -
*NHKアナウンサー、プロデューサーら6名と恵比寿にてワークショップを開催。
黒崎めぐみ(生活ほっとモーニング司会)、岩槻里子ほか参加。
*『あなただけのハートを描いてみよう』本橋涼と共著、出版。
ディスカヴァー21。平松愛理、山田まりや、町亜聖(日本TVアナウンサー)らが参加。
*読売文化センター(恵比寿)にて講座開講、3年間講師を勤める。
*川崎市立柿生小学校にて先生方約40名とPSA開催。
*倫理法人会、新宿京王プラザ43Fにて講演とPSAワークショップを開催。
*鎌倉『備屋ギャラリー』にてPSA高島屋生徒展示会を開催。
*太郎メンタルクリニックにてPSAを採用。
- 2003 -
*高島屋コミュニティークラブたまがわ、にて講座開講2009年の10月まで7年間、江村信一が講師を勤める。
*『世界でいちばん簡単な絵の描き方』江村信一著、PHP研究所より出版。
『あしたまにあ〜な』TV朝日(濱田まり司会)にこの本を紹介される。
*NHK『おしゃれ工房』に出演。山田まりや、共演PSA体験。
*俳優座、女優、田野聖子PSA体験。
*『スピリチャルコンベンション』イベントにPSAブースを出展。
*NPO日本ヘルス協会にてPSA開催。
*『いつも笑顔で』作、宇佐美百合子、絵:江村信一、PHP研究所、の表紙にPSA使用。ベストセラー15万冊販売。
*松下幸之助の著書『大切なこと』表紙にPSA使用。ベストセラー16万冊販売
- 2002 -
*品川八潮小学校にてワークショップを開催。展示会実施。ケーブルテレビ放映
*七田チャイルドアカデミー『ピクルの冒険』CD付絵本12冊制作
*TSUTAYA馬事公苑店にてWS開催。絵本の朗読会と子供達の体験会。
*『Do colors』羽利やよい代表、にてWS開催。
*品川御殿山ヒルズにてイベント『納涼まつり』にPSAブース参加。ケーブルテレビ放映。
- 2001 -
*ベストセラー『元気を出して』PHP研究所、原作:宇佐美百合子、絵:江村信一、の表紙にPSA使用。25万冊販売。
*第一生命にてWS開催。
- 2000 -
*恵比寿、備屋貴賓室でWS開催。
*会社経営者,オーナーにむけてWS開催
- 1999 -
*恵比寿、備屋貴賓室でWS開催。
*会社経営者,オーナーにむけてWS開催。
- 1998 -
*恵比寿、備屋貴賓室でWS開催。
*会社経営者,オーナーにむけてWS開催。
- 1997 -
*恵比寿、備屋貴賓室でWS開催。
*会社経営者,オーナーにむけてWS開催。
- 1996 -
*(株)VOICE 、でワークショップを開催。 *(株)ワンネットワークで6ヶ月間の講座を開催。
*目黒CISオフィスでWS開催。