

霊峰・富士山を描く講座
この講座は世界遺産として認可された威厳のある富士山をいろいろなアングルや季節を表現する講座です。
湖に反射する富士や花、木、鳥、雲、虹、雨、風、などのなどの環境の表現など無限に可能性のある神秘な富士を描く。
富士山を描くことは、日本の象徴を崇め深くその精神と魅力を感じることができます。
現地での講座も企画しています。
特徴
富士山をモチーフにした作品づくりを行う講座
誰もが崇拝する富士山をモチーフに、様々なアングルからの表現を追求します。
幅広い年齢層に対応し、全国どこでも受講できるシステムを構築しています。
趣向(誰でも参加いただけます)
- 筆も水もいらないアート
- 絵心がなくても誰にでも描けるアート
- 自分に驚くアート
- 決めつけないアート
- 温もりが伝わるアナログアート

時間
13:00~16:00
会場
東京都中央区銀座1-20-5 清和ビル7階http://emrciss.exblog.jp/i50/
講師
グランドマスター:江村信一
主催:(社)日本パステルシャインアート協会

◆認定資格ご不要の方:8,800円(税込)
◆認定資格ご希望の方:15,400円(税込)
※認定資格は各種PSAインストラクター資格をお持ちの方がお申込みいただけます
講座風景はこちら https://emrciss.exblog.jp/i103/
活動できる範囲
霊峰・富士山を描く講座 この講座は趣味として楽しんでいただくことが目的です。認定資格を取得された方は霊峰・富士山を描く講座の教室開講が可能です。 認定資格はテーマごとに必要となり、有効期間は2年です。詳しくは事務局までお問い合わせください。